お役立ち情報(リンク集)
皆様の生活の中で役立つサイトをご紹介いたします。
1 金融リテラシー
金融経済教育推進機構(2024年4月に設立された公的な金融教育推進機関)のHP
年齢層別に必要な金融リテラシー(お金に関する知識・判断力)向上のためのHP
人生100年、お金に関するところの情報がわかりやすく解説されております。
世代別の教育資料が確認できます。
- 職域(若手層)向け 社会人として知っておきたいお金の話
- 職域(中堅層)向け 将来に向けて知っておきたいお金の話
- 職域(ベテラン層)向け リタイヤ前後に知っておきたいお金の話
- 一般(シニア層)向け 豊かな老後のために知っておきたいお金の話
2 年金制度の全体像
おすすめ動画(三井住友信託銀行公式ユーチューブ動画)
マツダ企業年金基金の総幹事会社である三井住友信託銀行の動画になります。
コンパクトに、年金についてわかりやすく解説されております。
1 概要編 サラリーマンの年金制度全体像の説明
公的年金・確定給付年金・確定拠出年金等全体像の説明
- 年金っていくらもらえるの?【教えて!信託さん資産形成編#09】(youtube.com)
2 国の年金制度の仕組み
① 世代間の相互扶助(修正賦課方式)・GPIF運用等全体像の説明
- 簡単解説!国の年金の仕組み【教えて!信託さん資産形成編#11】(youtube.com)
② 積み立て方式との違い
- 意外と知らない!?「貯蓄」と「国の年金」何が違う?【教えて!信託さん資産形成編#12】(youtube.com)
3 企業年金の基本
確定給付年金(DB)と確定拠出年金(DC)の違い
- 国の年金と何が違う?企業年金(DB)の基本!【教えて!信託さん資産形成編#14】(youtube.com)
企業年金と退職金の関係
- 「企業年金」と「退職金」の関係は?【教えて!信託さん資産形成編#15】(youtube.com)
3 企業年金連合会
厚生年金基金や確定給付企業年金を退職等により脱退した人(中途脱退者)等の年金資産を一時的または終身受入れ、その後の転職先の企業年金制度や個人型DC(iDeCo)に移換するポータビリティ機能の役割を持っています。
年金開始年齢まで連合会に預けておくことも可能で、年金開始年齢時に手続きをすると企業年金連合会から年金または一時金としてお支払いを受けることも可能です。
★これから脱退される方
① 企業年金連合会から将来受け取れる金額シミュレーションができます。
② ポータビリティ機能について解説動画が見れます。
★ご自身の企業年金連合会への移換状況が確認できます。
4 日本年金機構
老齢厚生年金や国民年金などの国の年金についてはこちらをご確認ください。