HOME > よくある質問 > 待期者の方からよくある質問

待期者の方からよくある質問

  1. サクサ株式会社((株)田村電機製作所)を退職した者ですが、住所や氏名が変わった場合、どのような手続きが必要ですか?
  2. 企業年金基金の年金はいつから受給できますか?また、受給年齢になったらどのような手続きをすれば良いですか?
  3. 退職時に年金選択をしましたが、一時金選択へ変更はできますか?
  4. 待期中(年金受給開始前)に亡くなった場合、どうなりますか?
  5. 企業年金連合会から「年金の請求手続きについてのご案内」が送られてきました。なぜ、企業年金連合会から連絡が来るのですか?


待期者の方からよくある質問

Q1 サクサ株式会社((株)田村電機製作所)を退職した者ですが、住所や氏名が変わった場合、どのような手続きが必要ですか?
A1 サクサ株式会社((株)田村電機製作所)を退職し、将来、基金から年金をもらうことを選択された方は変更届の提出が必要になります。ホームページの受給者・待期者の届出メニューに掲載されている「年金受給権者変更届」に必要事項を記入し基金へご提出ください。またホームページから印刷できない方は、基金までご連絡ください。手続きをされないと基金からの郵送物が届かず、将来の年金受給に支障をきたす場合がありますので、必ずお手続きください。



Q2 企業年金基金の年金はいつから受給できますか?また、受給年齢になったらどのような手続きをすれば良いですか?
A2 受給開始は、60歳からとなります。待期者の方には59歳を迎える年度にあなたの年金額などを記載した「今後の年金給付に関する事前連絡」を送付しています。また60歳の誕生月の前月末に「年金請求手続きのご案内」を送付していますので、必要事項などご記入のうえ、基金までご提出をお願いします。確実に書類をお送りするため、住所や氏名などが変更になった場合は、必ず基金までご連絡ください。



Q3 退職時に年金選択をしましたが、一時金選択へ変更はできますか?
A3 ご本人の申出により、年金受給開始前に一時金選択へ変更できますので、基金までご連絡ください。



Q4 待期中(年金受給開始前)に亡くなった場合、どうなりますか?
A4 60歳未満で亡くなった場合、ご遺族に「遺族一時金」をお支払いします。必要書類などのご提出がありますので基金までご連絡ください。



Q5 企業年金連合会から「年金の請求手続きについてのご案内」が送られてきました。なぜ、企業年金連合会から連絡が来るのですか?
A5 (株)田村電機製作所に「昭和45年2月~平成14年12月までの間に在籍したことがある方」で且つ「在籍中の基金の加入員期間が10年未満の方」は、基金からではなく企業年金連合会から年金が支給されます。年金請求手続きでご不明な点は、下記の連絡先へお問い合わせください。

連絡先: 企業年金連合会 年金サービスセンター 年金相談室
ナビダイヤル 0570-02-2666
(PHS・IP電話からは 03-5777-2666)
受付時間:平日 午前9:00~午後5:00
(ただし、土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始は除く)



ページのトップへページのトップへ