HOME > 事業主・ご担当者の各種届け出、事務処理要領

事業主・ご担当者の各種届け出、事務処理要領

適用関係の届出書一覧表

令和6年4月1日より事務所が移転しております。送付の際はお間違えの無いようお願いいたします。

新住所 〒379-2166 群馬県前橋市野中町322-1

届出書名 提出時期 PDF
加入者資格取得届 新規入社など、基金に加入する方が発生した時 加入者資格取得届
加入者資格喪失届 退職など、基金の加入資格を喪失した時
(退職日、死亡日=資格喪失日になるので、特に注意が必要です)
加入者資格喪失届
加入者項目変更(訂正)届 氏名変更、性別・生年月日・基礎年金番号などを変更・訂正する時 加入者項目変更(訂正)届
掛金更新届 年に1回(4月1日)の掛金更新の時 掛金更新届
事業主関係変更届 事業所に係る事項(事業主・住所・事業所名・掛金引落口座)の変更、当基金サイトに掲載の事業所情報に変更が生じた時
平成30年3月~両面となりましたので、印刷時にはご注意ください。
事業主関係変更届

・複写の帳票はありません。必要に応じ各事業所で印刷して使用して下さい。

・各届書は速やかに提出をお願いします。特に月末近い「加入者資格取得届」「加入者資格喪失届」は、翌月引落の掛金に反映させるために、翌月4日(4日が休日の場合は、その前営業日)までに当基金に到着するよう提出して下さい。ただし、訂正届については処理に日数を要すため、締切日近くに到着した届書については反映できない場合があります。

福祉事業(祝金給付)は、当基金の特徴に掲載しています。


事務処理要領

項目 PDF 更新日
表紙(PDF形式/21KB) 表紙 2025年3月
目次(PDF形式/18KB) 目次 2025年3月
第Ⅰ章 ホームページの掲載内容等(PDF形式/687KB) 第Ⅰ章 ホームページの掲載内容等 2025年3月
第Ⅱ章 適用事務(PDF形式/324KB) 第Ⅱ章 適用事務 2025年3月
第Ⅲ章 掛金(PDF形式/120KB) 第Ⅲ章 掛金 2025年3月
第Ⅳ章 解散群馬県トラック事業厚生年金基金から移行された加入者の
加入者期間及び移行時持分(PDF形式/114KB)
第Ⅳ章 解散群馬県トラック事業厚生年金基金から移行された加入者の加入者期間及び移行時持分 2025年3月
第Ⅴ章 福祉事業(祝金)(PDF形式/93KB) 第Ⅴ章 福祉事業(祝金) 2025年3月
第Ⅵ章 給付事務(PDF形式/6.24MB) 第Ⅵ章 給付事務 2025年3月
第Ⅶ章 税務(PDF形式/13KB) 第Ⅶ章 税務 2025年3月
第Ⅷ章 個人番号(マイナンバー)に関する特定個人情報等の取扱(PDF形式/450KB) 第Ⅷ章 個人番号(マイナンバー)に関する特定個人情報等の取扱 2025年3月
第Ⅸ章 当基金の他制度掛金相当額(PDF形式/1.24MB) 第Ⅸ章 当基金の他制度掛金相当額 2025年3月

加入者番号・加入者証について

  1. 加入者番号は、事業主様よりご提出の「加入者資格取得届」により当基金で決定し、加入者基本項目照会回答票決定通知書(事業所編入時は、加入者明細表等)にてご連絡いたします。
  2. 加入者証は発行しませんが、加入者へ加入者番号の通知をお願いいたします。
    事業主様から新規加入者の方へ基金加入をお知らせいただくための「群馬県トラック企業年金基金加入のお知らせ」をご活用下さい。

群馬県トラック企業年金基金加入のお知らせ(PDF形式/567KB) 群馬県トラック企業年金基金加入のお知らせ

Wordでのデータをご希望の場合は、当基金までご連絡下さい。(TEL:027-263-2200)


社会保険労務士への業務委託について

新規に社会保険労務士へ業務委託をしたり、委託する社会保険労務士を変更した場合には、基金まで届出をお願いいたします。

FAX(027-263-2245)または郵送等で届出ください。


社会保険労務士への業務委託について(届出)(PDF形式/11KB) 社会保険労務士への業務委託について(届出)
Get Adobe Reader

PDF形式のファイルを閲覧するためには、Adobe社から無償配布されているAdobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®はこちらからダウンロードいただけます。

ページのトップへページのトップへ