基金の概要
基金の概要
基金名称 | 全国鐵構工業企業年金基金 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区新川2-6-8 YHビル4F |
電話番号 | 03-5566-3301 |
設立年月日 | 2017年4月1日 |
実施事業所数 | 139事業所 |
加入者数 | 2,770人 |
加入対象者 | 65歳未満の厚生年金被保険者(技能実習生は除く) |
加入期間 | 月単位 ※注1 |
加入期間の通算 | 全国鐵構工業厚生年金基金解散日(平成29年3月21日)において加入員だった者は全国鐵構工業厚生年金基金の加算加入員期間を通算する |
再加入 | 再加入前の期間は合算する ※注2 |
給付の種類 | 老齢給付金(5年・10年・15年・20年から選択) 選択一時金(加入期間15年以上) 脱退一時金(加入期間3年以上) 遺族一時金(加入期間3年以上の者が死亡) |
受給開始年齢 | 60歳から65歳 |
制度の型 | キャッシュバランス制度 |
幹事会社 | みずほ信託銀行 |
掛金負担 | 全額事業主負担 |
掛金拠出 | 毎月(口座振替または納入) |
予定利率・年金給付率 | 2.0% |
※注1 同月内に資格取得と喪失がある場合、掛金は発生しません。
※注2 脱退一時金等を受けていないこと。
全国鐵構工業企業年金基金組織図
基金の組織図

代議員会 (定数 26人) |
規約の変更、予算および決算の承認、事業運営にかかる重要な事項を審議・決定する議決機関です。 |
---|---|
理 事 会 (定数 6人) |
事業運営の具体的方針その他事務の執行に必要な事項を決定する執行機関です。 |
監 事 (定数 2人) |
基金の業務を監査する内部監査機関です。 |
企業年金加入によるメリット
基金加入のメリット
