「住所・振込口座等を変更したい方」(加入者以外)
☆金融機関情報、住所、氏名、電話番号などを変更する受給者の方
☆住所、氏名、電話番号などを変更する待期者の方
☆住所、氏名、電話番号などを変更する待期者の方
年金を受け取る金融機関・店名・口座番号、住所、氏名、電話番号などを変えるときは、基金宛てに所定の書面による届出が必要です。
住所は、住民票の住所(非居住者の方は、実際にお住まいの海外の住所)を届けてください。
「住所」と異なる「郵送先」も登録できます。
金融機関情報、住所、電話番号変更時の提出書類
氏名変更時の提出書類
登録情報変更届(PDF形式/58KB) | ![]() |
戸籍抄本 |
提出先および問い合わせ先
「お問い合わせ」用語説明
- ■受給者
- 実際に年金給付を受けている者のこと。
- ■待期者
- 勤続20年以上で中途退職し、当基金からの給付を受ける権利を有する者のうち、60歳に至っていない者のこと。