HOME > 個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いに関する基本方針 (2022年1月26日現在)

山口県病院企業年金基金(「当基金」)は、個人情報の重要性に鑑み、個人情報の取扱いに関し、基本方針を定めます。


1. 個人情報の取扱いに関する基本方針

当基金は、個人情報保護管理規程を策定し、個人情報を適正に取り扱います。


2. 個人データの安全管理のために講じている措置

当基金は、個人情報を適切な方法で管理し、漏えい、滅失又はき損等を防止する為の措置を講じます。また、個人情報の処理を外部に委託する際には、漏えいや改ざん等が行われないように契約によって明確化し、委託先において適切な管理が実施されるようにいたします。


3. 個人データの利用目的

  1. 年金及び一時金の給付管理
  2. 年金裁定請求書等の送付
  3. 現況届及び支払通知書の送付(三菱UFJ信託銀行に事務代行を委託しております。)
  4. 一時金換算額に関する事業主・基金担当者からの問い合わせに対する回答
  5. 保険代理店等へ団体割引対象者か否かの問い合わせに対する回答
  6. 確定給付企業年金保険法に基づく法令、基金規約、規程その他法令に基づく場合

4. 個人データの開示等の請求手続

当基金の加入者及び加入者であった者(「加入者等」)が、個人データの利用目的の通知の求め又は当該本人を識別する保有個人データの開示、訂正、追加若しくは削除、利用の停止若しくは消去又は第三者提供の停止(「個人データの開示等」)を請求する手続は次のとおりです。

  1. 請求先:山口県病院企業年金基金宛て請求してください。
  2. 開示を請求する個人データについて(具体的にご記入ください。)
  3. 請求者ご本人の住所、氏名、電話番号(ご記入いただいた内容について当基金からご照会させていただく場合がありますのでご記入ください。)
  4. 添付書類:本人であることを確認できる書類(写真入り公的書類の写し1点又は写真なしの書類の写し(年金証書、健康保険証等)2点)
  5. 代理人による請求の場合:本人の委任状


5. 個人情報に関する苦情・相談

当基金は、個人情報の取扱いに関する問合せ等に適切に対応いたします。

当基金(理事長:西田一也; 個人データ管理責任者:常務理事和田伸一)宛てにご連絡ください


特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針 (2022年1月26日現在)

山口県病院企業年金基金(「当基金」)は、業務を通じて取り扱う加入者、受給者等の個人番号及び特定個人情報(「特定個人情報等」)並びに当基金の職員その他従業者の特定個人情報等の適正な取扱いの確保について当基金として取り組むために本基本方針を定めます。


1. 特定個人情報等の適正な取扱い

当基金は、特定個人情報取扱規程を策定し、特定個人情報等を適正に取り扱います。


2. 関係法令・ガイドライン等の遵守

当基金は、特定個人情報等に関する法令、個人情報保護委員会が策定するガイドラインその他の規範を遵守し、特定個人情報等を適正に取り扱います。


3. 安全管理措置に関する事項

当基金は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、特定個人情報等の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の特定個人情報等の適切な管理のために必要な措置を講じます。


4. 特定個人情報等に関する苦情・相談問合せ窓口

当基金は、特定個人情報等の取扱いに関する問合せ等に適切に対応いたします。
当基金の特定個人情報管理責任者である常務理事宛にご連絡ください


ページのトップへページのトップへ